よいおやさい 新着記事


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [過去ログ] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

来年も参加 投稿者:参加者 投稿日:2024/12/27(Fri) 19:37:42 No.8359

こんばんは。よいおやさい参加者のクマでございます。
今年1年皆様には大変お世話になりました。
心から御礼を申し上げます。

早速ですが、来年の1月の活動も参加をします。
また厄介事ばかりかけているクマではございますが、
少しでもお役に立てて、貢献できればと思います。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

100本目の動画 投稿者:参加者 投稿日:2024/12/22(Sun) 21:16:56 No.8270

よいおやさい所運連参加者のクマでございます。昨日が今年最後の活動でした。そこで畑仕事以外に、小屋のお掃除もして綺麗に致しました。男でありますが、繊細さをもって、やりました。語りと撮影は私、本人です。今年1年の締めくくりの語りも最後につけました。

ちなみに「Go pro」という高性能のビデオカメラで撮影しました。とても綺麗でございます。

そして恐縮ながら「私のよいおやさい関連の動画」ですが、100本作成となりました。これもまた良い記念になったなと思いました。

https://www.youtube.com/watch?v=-VitQ4kHoio

渋川市イベント 投稿者:参加者 投稿日:2024/11/13(Wed) 00:35:14 No.7495

よいおやさいの常連参加者のクマでございます。既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、お伝えします。

11/9(土)に渋川市にて地元イベント「しぶかわスポーツクラブ」というスポーツお祭りイベントで”よいおやさいのキッチンカー”が出店されました。

その時、お手伝いをさせて頂きました。
簡単ではありますが、YOUTUBEにて撮影をさせて頂きました。
当日、沢山のお客様がいらっしゃいました。不慣れなクマの接客ではございました。しかしキッチンカーの皆様・スタッフの皆様。何よりもお客様、本当にこの様な私、クマに接して下さり心より感謝致します。

ありがとうございました。とても良い素敵な秋の思い出が出来ました!心より嬉しかったです。

<【番外編6】よいおやさいのキッチンカー地元のお祭りイベントにて見学+お手伝いへ>
https://www.youtube.com/watch?v=ursP6rrDY4s

<短編動画:【渋川市イベント出店】よいおやさいキッチンカー>
https://www.youtube.com/watch?v=cKsxzvi_oDA

さつまいも畑 投稿者:参加者 投稿日:2024/11/03(Sun) 00:44:55 No.7445

よいおやさいの常連参加者のクマでございます。
今回は活動動画と一緒に、short動画も追加してます。
雨の中、冷たい気候でした。しかし皆様と一緒に活動していると、とても心が温かくなりました。
今回は2か月間続きました「さつまいも畑」の最後の収穫を行いました。

とても良い思い出がまた出来ました。
アドレスはこちらでございます。
<今年最後のさつまいも掘り>
https://www.youtube.com/watch?v=wSSV4At1WOU

<short動画 ブルーベリー畑の紅葉>
https://www.youtube.com/watch?v=sLRl1in2NxY


画像は動画紹介でございます。キャンバーというフリーソフトで作成を致しました。

さつまいも収穫 投稿者:参加者 投稿日:2024/10/06(Sun) 08:20:52 No.7381

おはようございます。
よいおやさい常連参加者のクマでございます。

昨日も臨時活動に参加してきました。
そして沢山のさつまいもを収穫する事が出来ました。
早速、たべましたらこれがまた美味しい。ホクホクとしていて
甘さがありました。ちなみに調理した料理は、「素揚げ」でございます。これだけでも以外と美味しいので、ぜひぜひ皆様もお好みの味でお楽しみくださいませ。お砂糖をまぶして、お菓子の様にしたり、
あるいは唐辛子と一緒に上げてピリ辛にしても美味しいです。

さてさて活動動画も一緒に上げました。
夏の思い出と題した動画もUPしております。

<第61回 農業ボランティア活動 さつまいも大収穫>
https://www.youtube.com/watch?v=E1llZDi5xvo

収穫野菜で料理 投稿者:参加者 投稿日:2024/09/22(Sun) 21:08:22 No.7343

どうもこんばんは。よいおやさいの常連参加者のクマでございます。
先程、ホームページでも動画とレポートが上がりましたが、
私も参加をしてきました。

私、常連ではありますが、実際は大したことはまったく出来ぬのものです。でも「継続する力」はあります。そして出来ない事は、出来ないと伝えて、皆さんに助けて頂いております。それだからこそこの活動参加可能であります。

さてさて、今夜はせっかく収穫したお野菜でお料理作りました。
「野菜の素揚げです」
自宅でおつまみ作りました。本日、ご紹介しました「NPO法人よいおやさい」で収穫したお野菜:さつまいも、かぼちゃを使った「野菜の素揚げ」です。ついでにお酒(サワー)も用意して、乾杯しました。野菜のおいしさ、改めて食べる喜び嬉しいです。


ちなみに紹介されておりますが、今回の活動動画も作成しました。
こちらです。
<第60回NPO法人よいおやさい 秋のおとずれ>
https://www.youtube.com/watch?v=Gs4TdggVF_U

====

そしてです。
実は私事で大変恐縮ですがお知らせを申し上げます。
よいおやさいの「YOUTUBE」の項目に私が今まで取りました動画(第一回目〜最新版+キッチンカーの動画)も観覧可能となりました。

ぜひぜひYOUTUBEをクリックしてご観覧頂けましたら幸いです。
動画も3年取りまして、60回。番外編として「生ラジオ配信でよいおやさいの魅力語り・料理」もしましたら、80本以上上げております。

今後とも皆様宜しくお願い致します。

お知らせ(参加者のクマ) 投稿者:参加者 投稿日:2024/09/07(Sat) 14:08:51 No.7315

参加者のクマです。
写真サイトのInstagramやりました。アドレスは下記の通りです。
よいおやさい情報発信もしてます。
「クマのInstagram」
https://www.instagram.com/akibamisono/

今、臨時活動参加中です。

残暑お見舞い 投稿者:参加者 投稿日:2024/08/17(Sat) 09:57:06 No.7305

おはようございます。今私の住んでいる神奈川県はとても暑いです。
でもこの暑さに負けずに日々、作物やお花も育っている姿にとても勇気づけられております。

さてこの度ですが、「残暑おみまい」のはがきを
よいおやさいのスタッフの皆様へ作成しました。

実は私は葉書関連は毎年出しております。
年賀状もその一つです。デジタルが進む世の中ではありますが、
これも日本文化の大切に守る一つではないかなと思う今日この頃でございます。

----

YOUTUBEで私、新潟へ戻った時の風景を動画にしました。
こちらです。

<新潟 夏の思い出>
https://www.youtube.com/watch?v=YxFrmPhdu9s

私の夏思い出 投稿者:参加者 投稿日:2024/08/16(Fri) 11:09:36 No.7303

おはようございます。よいおやさい参加者のくまでございます。
スタッフの方から、くまとあっただけにここで、そのあだ名で公表という事でさせて頂きました。

さてお盆に私、故郷の新潟県新潟市へ帰省しました。
その時の思い出をYOUTUBEで簡単ですが、まとめました。
よいおやさいで活動している事が成果となった事もあり、
今までしなかった「庭仕事」もする様になりました。

帰りにとれたての大葉をごちそうになりました。
大葉は夏バテ予防にもなり、そして栄養価も高いので
大変助かりました。

また新潟に戻りたいと思います。
よいおやさいの活動も来週参加致します。どうぞ宜しくお願い致します。

動画はこちらです。
<夏の思い出 2024年にお盆で新潟帰省>
https://www.youtube.com/watch?v=YxFrmPhdu9s

55回目撮影 投稿者:参加者 投稿日:2024/07/07(Sun) 12:38:15 No.7232

今回は55回目の動画撮影。まさか55回も取るなんて思いもしなかったです。でもこれを継続出来るのも皆様のおかげでございます。どうもありがとうございます。

<第55回NPO法人よいおやさいの活動>
https://www.youtube.com/watch?v=Wd0HG_Cpi_k

今回は、よいおやさいの所有する畑2か所で作業をしました。
ブルーベリー畑、さつまいも、かぼちゃ、すいかと沢山の畑の雑草取りとそして動画内で紹介しましたブルーベリー畑の葉っぱ取りもやりました。
実はこれ、お茶の葉に加工をします。
55だけに、語呂合わせで(55=ごーごー)です。
まるで、この数字だけに何かご縁のある様な数値だなと思いました。

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |

- WebForum -