皆様、こんばんは。
昨日、「よいおやさい」の定例活動を行いました。いやあ、寒い寒いとても寒い中でも活動をしました。
私、思わず本当に氷漬けになりそうだという位に手のふるえが出るくらいでありました。でもその中でも皆様にパワーと頑張りを頂きまして、よいおやさいの畑の小屋の整理整頓を進めていきました。
悪戦苦闘状態ではありましたが、
何とかストーブを即出せて、床もきれいにすることが出来ました。代表者の篠崎さんからも「お、綺麗になったね。とても気持ちがいいわ。」とお褒めのお言葉も頂きとても嬉しかったです。
さてどんな活動をしたのか、内容につきましては後ほど「よいおやさいのホームページ」にてご紹介を致します。
来週中には更新致しますので、今しばらくお待ちくださいませ。

新年おめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
実は昨日に臨時活動に参加をしてきました。
同時に活動動画も掲載いたしましたのでアドレスも公開致します。
寒さもまだまだ続く渋川市ではありますがブルーベリーの成長には勇気づけられます。一部ですが写真も掲載します。
後ほど活動レポートも上がりますので、今しばらくお待ちください。
今週中には上げると思います。
皆様、新年あけましておめでとうございます。私、よいおやさいの常連でございます。
今、私は故郷の新潟県新潟市におります。おおみそかは、除夜の鐘をききながら過ごしました。
今年で「よいおやさい」は10年目の活動に入ります。1/7(土)に臨時活動も開催されます。
参加は「よいおやさい」のホームページにございます。ヤフー検索で探すと表示されます。
ご興味のあるかた、あるいはお正月のご馳走を食べ過ぎて、少し体を動かしたほうがいいなと思うかた、どなたでも歓迎致します。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

こんばんは。12月の定例活動に参加された方は既にご存知かと思いますが、私クリスマスの日にYOUTUBEで生ライブ配信しました。
しかし、私が放送中にBGMを入れた事により音声が途切れ途切れになり、聞こえづらいという声がかかった為、再録画をしました。
中には聞いて頂いたという方もいたもあったと思います。
心よりお詫び申し上げます。
【再録画(NPO法人よいおやさい ラジオ放送)】
https://www.youtube.com/watch?v=PbiqQ1MZvFU
そこで再録画してしゃべったことを改めて1回とったものを
動画としてUPしました。
こちらがアドレスになります。画像はYOUTUBEの紹介画像(サムネイル)となります。
今年1年、改めてになりますが本当にありがとうございました。
皆様にとって良きお年をお迎えくださいませ。
私も来年10年目となるよいおやさいの活動、微力ながら参加を続けたいと思います。

こんばんは。実は昨日にですが
よいおやさい用のFacebookを私、開設しました。
リアルタイムで現地の写真や動画投稿も出来たらと
思いまして開設しました。
実は先に現地の写真を何枚かとっております。
もし宜しければご観覧くださいませ。後ほどレポートにも
別写真と内容を合わせて投稿は致します。
アドレスはこちらです。
【よいおやさい常連】
https://www.facebook.com/nougyoudaisuki

おはようございます。
来週ですが、私は臨時活動に参加をします。
今後、新しい土地の開拓もするとありましたので
もし可能であれば、撮影も出来たらしたいと思います。
動画もおかげ様で好調のアクセス数を頂いております。
今後も上げていきたいと思いますので
ご観覧を引き続き頂けたら幸いです。
もし可能でしたら「チャンネル登録」「高評価」
差支えなければで構いません。頂けると大変嬉しいです。
アドレスは、前回の活動動画でございます。
第23回目 NPO法人よいおやさい 農業ボランティア活動動画 2022年11月19日(土)
https://www.youtube.com/watch?v=38XGgoICofk&t=1s
1回目の時の動画画像です。あの時は初挑戦でしたので試行錯誤の状態だったのを思い出します。

こんばんは。
昨日、よいおやさいの定例活動に
参加をしてきました。
一足早くではございますが、こちらの掲示板をご観覧頂いている皆様に昨日の活動動画を公開致します。参照先にアドレスを掲載しましたのでこちらからクリックしてくださいませ。
念の為、本文にもアドレスを掲載しておきます。
第23回目 NPO法人よいおやさい 活動動画 2022年11月19日(土)
https://www.youtube.com/watch?v=38XGgoICofk
画像は動画サイト:YOUTUBEでの見出し画像(サムネイル)でございます。お店でいいます看板やチラシの様なものでして、これを付ける事で動画のPRを行う事が出来ます。私もつい最近になってこの機能がある事を知りました。これをつけるとこういった動画ですという事をアピール出来るので、積極的につけております。

こんばんは。既に掲載がありますが
ここでもお知らせを。私、臨時活動に
参加をしました。
動画もまたつたないながらも作成を致しました。
よいおやさいも来年から10年目。私も参加したのが
10年前。月日は早いものでございます。
当時は池袋駅ではなくて、五反田駅集合。
早朝4時に起きないと間に合わない距離だけだっただけに
早起きは基本でもありました。
今でも車中で眠るのは、どうしても行き帰りありますが
その分、運転手の方の安全運転で安心して眠り、そして活動
が出来ております。心から御礼申し上げます。
さて動画も改めて公開致します。
【第22回目 NPO法人よいおやさい 臨時活動動画】
https://www.youtube.com/watch?v=ca1HcBzTj-E
写真は収穫したさつまいも+以前まで保存しておりましたジャガイモです。ジャガイモは8月に収穫したものです。新聞紙にくるみ保存しておりました。

こんばんは。
真夜中の更新ですが、実は私は昨日の
定例活動に参加しました。
その時の動画を作成していた為、気づいたら真夜中に。
先程出来ました。
この掲示板をご観覧の方に先に公開します。
後ほど活動レポートにもアドレスを掲載します。
レポートは詳細に活動についての事を記載しております。
まさに秋の味覚。これで皆様にも秋の農業の魅力がお伝わり出来たら幸いでございます。とても良いものでございます。
活動動画のアドレスは、こちらです。
<動画サイトのYOUTUBEへ移動します。>
【第21回目 定例活動 NPO法人よいおやさい2022年10月15日(土)】
https://www.youtube.com/watch?v=vLA00oQjlhI