ベテラン参加者クマちゃんが活動風景YOUTUBEに動画をUP!!


2025年4月5日(土)に行われたよいおやさい臨時活動風景を
よいおやさい活動歴12年目のベテラン参加者クマちゃんがYOUTUBEにUP致しました。

是非御覧ください!

【本編動画】
臨時活動20250405 野菜の種まきと雑草取りしました

【ショート動画】
その1<ニンジンの種まき>

その2<ほうれん草の雑草取り>

以下、くまちゃんコメントです。

///////

活動歴12年目のよいおやさい参加者のクマです。

今回は、臨時活動に参加をしました。よいおやさいの畑2箇所で作業。

1箇所目「ニンジン、枝豆、赤かぶ」の種まき。
2箇所目は、「ほうれん草、ネギ」の収穫をしました。

午前中は、ワクタマという渋川市の山奥の畑にいきました。先月に「ジャガイモ」の種上をした場所です。
そのうち、「ニンジン」の種は、全て畑に植えました。土を耕し、山をつくり、種を植えました。ニンジンの種は一ミリ位です。2粒ずつ、土を浅くうえました。

///

午後は、関越道の「赤城インター」近くの畑にいきました。
ここで「ネギ・ほうれん草」の収穫をしました。「ほうれん草」は大きいものだけ収穫しました。小さいものは、雑草をとっておきます。成長するまで収穫は待ちました。春びよりになった事もあり、雑草の中にもきれいな花が咲いておりました。紫色の花でとてもキレイでした。

そして、畑に木のイスが出来ました。古い木々があったため、解体。丸太のイスです。木々の香りがとても良いです。

臨時活動、定例活動の撮影出来ますのは、皆様のおかげでございます。どうもありがとうございます。

これからも、どうぞ宜しくお願い致します。

/////