2024年5月18日(土)定例活動レポート

ゴールデンウィークも過ぎ、高速道路の渋滞もなくスムーズに現地渋川に到着。

天気は晴天。赤城山から吹く風も心地よく、5月らしい初夏の爽やかな気温の中で活動を行いました。
(途中、日差しも出て暑かったですが…)

今回は、大変ありがたいことに東京(和光市)組の車は満席で
現地集合の参加者を合わせると15名と大人数でした。
最近リピーターになった方が他の参加者を誘ってくださったおかげと
新規の申し込みで若い方の新しい顔ぶれも多く見られました。

いつも通り各自、軽い自己紹介を終え、3つの班に分かれて作業開始。

よいおやさい畑での作業

こちらの班では、昨年さつまいもを植えた同じ場所に、今年もさつまいもの苗を植えました。

予め用意していた畑に黒いマルチシートに穴を開け、均等にさつまいもの苗を植える作業です。

植えた後、たっぷりの水を上げて完成。

事前に地元の方に土を耕していただいたり準備がしっかりされており、参加者の皆さんの協力で
スムーズに進み比較的早く作業を終えることができました。

昨年の苗は、全滅してしまったので今回は、うまく育つように。

また、ブルーベリーの樹を一度掘り起こし、別の畑に植え替える作業も行いました。

スコップで根を傷つけないように慎重に掘り起こし、こちらも無事に完了しました。

力仕事でしたので、初参加の若い男性に協力をいただきました。

お陰様で若い方の力強いサポートで無事に掘り起こすができました。

参加者の皆様ありがとうございます。

この苗は、よいおやさいの別のブルーベリー畑に移植しました。

農家さんでの作業

一方、農家さんの作業では

畑への生姜の植え付けと玉ねぎ畑の雑草取りを行いました。

農家さんの指導のもと、均等な間隔で生姜を植え付け、予定通り無事に完了しました。

農家さんの具体的なアドバイスとサポートのおかげと皆様の協力の元

初参加で農作業初心者の方でもスムーズに作業を進めることができました。

玉ねぎ畑の雑草取りでは、夏場に入り雑草が多くなったので
マルチシートの間に生えている雑草を身体をかがめながら手作業で丁寧に取り除きました。

農家さんの予定もあり、全てはできず
早めに作業を終了しましたが、できる範囲で皆さんで協力しながら頑張りました。

その他、じゃがいもの育て方や肥料に関するお話も聞け
農家さんから直接お話を伺うことで、農業の知識が深まり勉強になりました。

別の農家さんでの作業

もう一つの農家さんでは
ブルーベリー畑の近くにある側溝と道路をきれいにしました。
※側溝(そっこう)・・・道路や農地などの周囲に設置される排水路のこと
道路と畑の境目がわからないくらいに
側溝は土で埋まっており、そこから雑草が生えていました。

スコップや鍬などで土を掘り起こし、雑草も抜き取りました。
土の中にはたくさんのミミズがおり、良い土になっていることが分かりました。
農家さん曰く、この土は大変良い状態なので、捨てるのがもったいないとのことでした^^;

皆様のお陰でここまでキレイになりました。
これだけきれいになると達成感も感じます。

今回の活動では、遠方からのご参加(静岡)や久しぶりに参加された方、

そして10代から20代の若い方々が多く集まり、とても賑やかな活動となりました。

この日の活動を通じて、参加者同士の新しい出会いや交流が深まったと感じます。

来月はいよいよブルーベリーの収穫があります。次回の活動もますます楽しみです。

帰りは、いつものようにばんどうの湯で温泉に浸かり、疲れを癒してから帰路につきました。

参加者の皆さん大変お疲れ様でした!