2022年2月19日(土)活動レポート
2月の活動は、雪がある中で行いました。
2021年の12月活動時も雪でした。
雪続きの活動だけに、きっとです。
「雪」も、よいおやさいの活動がどんなことをしているかと
見に来たのではと思いました。
渋川市内の所々に雪がありました。
写真は畑に到着したときの写真でございます。
今回は現地集合、東京、地元活動者の皆さん含めまして計14名で行いました。
午前・午後共に、以下の活動をしました。
/////
・ブルーベリー畑の剪定(読:せんてい。古くなった枝を切る作業)
・ビニールハウスの建設(ビニールシート張り)
・農機具の手入れ
・畑の整備
/////
午前中は、参加者の皆さんで剪定作業・ビニールハウスの建設を行いました。
剪定は、前月に引き続き、よいおやさい代表者:篠崎さんがやり方を説明。
この作業、はじめのうちは判断が難しいです。
作業のポイントは、3つ。
・色がくすんだ枝(主に灰色の枝)
・隣のブルーベリーの木々とぶつかりそうな枝
・小さな芽がいくつも集まっている枝
これらを判断にしてやると作業しやすくなるとアドバイスがありました。
「どうしても判断に迷ってしまったら失敗しても構いません。まずはやってみてください。
あとから振り返りをして、次の苗の剪定で生かせばよいですよ。」とお話されました。
とても良きアドバイスでございます。
私もこの様に実際のお仕事でも、部下に言えたらなと思いました。
雑草取りと同じくらいの基礎作業です。
皆さん、もアドバイスにありましたポイントに沿って
枝をよく見ながら一生懸命に作業をされておりました。
ビニールハウスの建設は、現地活動者:村田さんの指示で行われました。
ビニールシートをしっかりと固定するために土を掘ります。
ビニールを押さえる土台となります。
そのあとに出入口付近に、おおよそ10メートルほどの骨組みアーチ(虹色状)にしてまげます。
かなり長く、重いので3人がかり作業しました。
はしごに登ってまげて、その間に手で押さえ、固定金具でとめていきます。
大変難しい作業でありました。
雪の寒さもあり、午前中は12時ごろに作業を終えました。
寒さは変わらずですが、お天道様もでてきました。皆さんと一緒に外で昼食をしました。
世間話やお互いの趣味、故郷の話と皆さんで楽しく話ながら、食事をしました。
これも農作業ならではの楽しさです。
—–
午後は、午前中の活動の続き、加えて「農機具の整備、畑の整備」を行いました。
剪定は午前中でできなかった個所の実施。
ビニールハウス建設は、ビニールを下から張っていきます。
ただビニールシートを張る範囲が長いこともあり、今日は土台から下の部分を張り付けをして、
仮止めにし、残りは次回の活動にしました。
農機具は、クワ・シャベル・剪定ばさみを全てだし、ついているドロや小石を取り除く掃除をします。
古くなった布を水で濡らし、乾いた布で拭き取ります。
お皿洗いの様にしてやっていきます。
洗うと汚れが、かなりついており、すぐに布がドロで汚れました。
同時に思いました。
「道具があってこそ、農作業ができる。これも定例作業にいれなければならない」と。
これも定例作業のひとつに入れていきます。
畑の整備は、切ったブルーベリーの枝を拾い、一ヶ所にまとめました。
前回も同じ作業をしましたが今回はそれ以上の量になりました。
畑のごみ拾いも行いました。ただ今回は、そこまでゴミがなかったです。
少しずつですが、定例作業にしたことで成果が出たと思います。
16:00に活動終了しました。今回はぜひビニールハウス建設で作業が進みました。
そして皆さんのおかげもあり、剪定作業も畑全体で行うことができて、とても嬉しかったです。
来月の活動もとても楽しみでございます。
—-
1:新型コロナウイルス対策を万全にして活動を致します。
感染状況によっては「参加人数制限・現地の日帰り温泉立ち寄り中止」を
しますが、活動を継続していきます。
車中移動での換気を実施や消毒液の設置。
手洗い、うがい用の水を畑に確保などを行い皆様が安全に
活動出来る様に致します。
皆様におかれましても、マスクの着用や車中での会話は控えめの
感染対策にご協力のほど、お願いを申し上げます。
2:後日、参加者の方から
動画サイトYOUTUBEで2月度の活動動画が
UPされる予定です。
◆出来るだけ、顔写真は映らない様にして撮影しております。
ナレーションを入れております。
補足で字幕を入れておきます。◆
動画のアドレスが分かりましたら
よいおやさいホームページ及び
「SNS:よいおやさいの公式Facebook」
アドレスは、
にて公開を致します。
どうぞ宜しくお願い致します。